| 
 
   お盆休みを利用して、8月10日から南紀旅行に出かけてきました。初日は、早朝7時前の新幹線に乗って、品川で京急に乗り換えて、あっという間に羽田空港に到着です。空港でのチェックインもスムーズに済んで、売店でおむすびを買って、サクララウンジで朝食をとりながら出発時刻を待ちました。 | ||
|  羽田空港JALさくらラウンジ |  南紀白浜行きのJAL便からの初島 | |
| 南紀白浜行きのJAL便は、満席ながら定刻に出発して、エクシブ初島や、エクシブ浜名湖、遠くエクシブ鳥羽を眺めながら、順調に飛行を続け、ハーベスト南紀田辺の写真を撮り終えたところで、シートベルト着用のサインが出たため、デジカメの電源を落としました。 
 
 白浜空港着陸に向けて高度を下げて、写真中央下寄りに 
 空港からホテルまでは、2キロほどなので歩いていける距離ですが、焼け付くような日差しの中、上り坂を荷物を引いていく気になれず、タクシーに乗ってあっという間にこの日のお宿、エクシブ白浜本館に着きました。 | ||
| 
 
 エクシブ白浜本館 屋外プール 
 
 エクシブ白浜本館601号室(Gタイプ XLグレード) 
 | ||
|  601号室 リビング |  601号室 ベッド | |
|  601号室 和室 |  601号室 もう一つのリビング | |
| 615号室(Aタイプ Mグレード) | ||
|  615号室全景 |  615号室のリビングはソファーベッド | |
|  615号室はシンプルなつくりです |  615号室 ベッド 
 | |
| 
     本館お部屋のバルコニーからの眺め 
 
 夜もこんな感じで華やかです 
 ホテルのお部屋は2時には用意が出来ていて、少しお部屋で寛いだ後、近くの「とれとれ市場」に飲み物や、夕食のお寿司を買いに出かけました。この日の目的のひとつは、白浜の花火大会見物で、この花火を見るために、大阪から友人家族もやって来ることになっていて、3時半ころホテルに着く高速バスで向かっているとの事でしたが、一向に現れず、携帯にメールをしたところ、大渋滞につかまっていて、一向に動かないので、何時着けるか分からないとの事。友人の子供達は、5時からのバイキングの予約を入れてあるので、とりあえずホテルにその旨伝え、到着を待ちました。 
 | ||
|  アドベンチャーワールドのパンダの親子 |  シャチのショー | |